リフォーム会社の 大手と中小の違い
- 2022/03/24
- 04:39

おはよう…ございます?持病の腰痛(腰椎椎間板症)に磨きがかかりこんな早朝まで眠れずにいる竹の字です(●..●)キツイ…布団の上で寝返りをうつのにも疲れたのでなぜか日記を書くことにしました先日いつものように多数の合見積もりに打ち勝った案件のお客さんから、ある質問をされましたお客さん:「同じ工事なのになんでこんなに金額が違うの!?」竹の字:「いい質問ですね!」m9( ゚д゚)ビシッ契約をした後だから、ということで実際に...
いくら?
- 2022/01/20
- 15:39
このワードに最近戦慄を覚える竹の字です…ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル営業やってんだから、逆にいくらか聞かれないわけないでしょ…って言われそうですが、これには訳があるのです!!リフォームの見積もりはただ物を販売するのとは違いとても複雑ですそれには以下のつの要素が関わってきます●いつ施工の時期をこちらの都合に合わせてもらえるのか、それとも大至急なのかこれによって業者側に別で経費が発生することがあるため、どのよ...
コロナの影響
- 2022/01/15
- 17:05
こんにちは!(*▼ω▼)ノ2019年頃から中国で始まったコロナ渦ですが、世界の中でも綺麗好きで室内では靴を脱ぐ文化を持つ我ら日本人は、その影響が比較的少なめで済んでいる稀な国だといいます竹の字としても、知人でコロナに罹った人はいませんし、お客さんでも聞いたことがないくらいでして、ほとんど実感がないというのが正直な印象ですしかし、我ら建設業界の人間はまた別の形で多大な影響を受けていました建築資材が入ってこない...
こどもみらい住宅支援事業
- 2021/12/23
- 13:16

こんにちは、罪人竹の字です。。。「玉砕」してしまった日記をブログのトップから早く消すために、連投になります!コロナ渦が様々な分野に波及し、我らリフォーム業界でも甚大な影響が出ています竹の字が知っている限りでは…〇トイレ(主に便座)・ガス器具(給湯器やコンロ)の納期大幅遅延〇材木(主に輸入材)の流通停滞による高騰〇半導体需要の急増による電子機器が内臓されてる物の納期大幅遅延などなど…歴史を振り返ってみ...
玉砕
- 2021/12/23
- 11:12
こんにちは、竹の字ですM-1グランプリも終わりましたが、今日はそれに負けないくらいのネタを持ってきましたお察しの方もいらっしゃるようですが、えぇまさにその通りです…木っ端微塵に粉砕され跡形もなく消え去りたい気持ちで一杯です穴があったらダイブしたいとはまさにこのこと!(違しかもランクⅡとかなら”惜しかったね~♪”で済みますがランクⅣ …設計条件・要求図面に対する重大な不適合に該当するもの例えて言うなら自動車教...