浸水
- 2015/09/22
- 21:02

3連続日記の第3弾!!と大見栄切ったものの特別ネタがないので、水廻りというか水について・・・なんというか・・・水ですハイ(´・ω:;.:...竹の字が住む春日部・越谷付近は台風による大雨ですさまじい被害を受けました。特に竹の字が住んでいる地区の丁目違いのとこや、嫁の越谷にある実家は床上浸水も続出したそうです。怖いですね・・・。え、それだけかって?それだけですが(´・ω:;.:...もちろんこの水害の被害を被った方々か...
和風大壁リフォーム
- 2015/09/22
- 20:51

3連続日記の第2弾!!今回は和室のリフォームについてです。和室は近年減少傾向にあり、和室から洋室へのリフォームをよく請け負います。確かに和風の部屋は壁が京壁(左官屋さんが塗る壁で砂状の表面が特徴)になっていてパラパラ砂が落ちてきて掃除が大変です。また壁が薄く床も畳なので冬場はとても寒いのです。竹の字みたいな業者視点で見ても、和室は造りが細かく洋室に比べて手間がかかるというイメージです。だかしかし!...
ブログ
- 2015/09/22
- 19:27
お久しぶりでございます、竹の字です(・´ω`・)ノ前回の日記を書いてからかれこれ約半年。別にサボっていたわけでもなく、かといってネタがなかったわけでもなく、なんで日記を書かなかったかというと・・・忘れていたんです!!ヾ(*´∀`*)ノデヘこんなどうしようもない竹の字に、前日落雷のようなショッキングな出来事がありました。それは春日部市某所にお住まいのA様より廊下の床板の貼り替えのご依頼がありご訪問をした時のことで...